
六号食チャレンジ
今日から6月がスタートしました。
先月から色々と新しい取り組みをしようと試みていますが、
そのひとつとして、”六号食”を今日から1週間してみることにしました。
昨年、食養研究家で玄米食提唱の荻野芳隆さんの本と出会い、”七号食”という食事法を知りました。
体内のデトックスを促すため、10日間玄米だけを食べるという食事法です。

一度、試してみたいと思っていたのですが、仕事が忙しいとどうしてもそういった自分をデトックスすることを後回しにしがちです。
そこで、まず、六号食を試してみることにしました。
六号食は、玄米に味噌汁、それに漬物もOKという食事法です。
タンパク質も一切断ち、胃腸のデトックスをします。
七号食を厳密に行う場合は、口にするものは玄米のみで、あとは水、カフェインなしのお茶だけがOKとなります。
最初なので、自分流に少しアレンジして、朝はフルーツOK、
コーヒーも2杯までOKということにしてみます。
さて、何が起こるか楽しみです。